2025年度インフルエンザワクチンのご案内
受付開始日 9月24日(水)
予約、お問い合わせは診療時間内に専用の電話番号でお願いします。
ワクチン予約の専用の電話番号は070-8997-5049です。
クリニックでの電話(06-6396-8585)は発熱者対応などに必要です。
電話がつながらないと支障をきたしますのでインフルエンザワクチンの予約には
専用の電話番号をお使い下さい。
予約で来院されることはご遠慮くださいませ。
なお、従来の不活化ワクチンに加えて、鼻腔内投与で接種する生ワクチン(フルミスト)も使用できます。接種できるのは2歳以上19歳未満です。
アメリカではインフルエンザワクチンに関しては従来の不活化ワクチンと生ワクチンのどちらでもいいとしています。
接種にあたっての注意はフルミストの接種説明書・予診票をご覧ください。
他の生ワクチンとの接種間隔の制限はありません(フルミストが注射のワクチンではないため)。
接種日に鼻汁・鼻閉があれば接種できません。
接種開始日 10月1日(水)
インフルエンザの予約時間と接種できる人
曜日 | 時間 | |
---|---|---|
月・水・金 | 15PM~16PM | 時間予約をします。お子様のみ |
月・水・金 | 9AM~12PM 16PM~18PM |
一般診療時間内です。 お子様・親の同時接種もOK。 |
火・木 | 9AM~12PM | 一般診療時間内です。 お子様・親の同時接種もOK。 |
土 | 9AM~10AM | 時間予約をします。 お子様・親の同時接種もOK なお、土曜日の一般診療は10:00からになります。 |
不活化ワクチン接種回数と料金
年齢 | 接種回数 | 接種料金/回 |
---|---|---|
6か月~2歳 | 2回(2-4週の間隔で) | 2300円 |
3歳~8歳(前年度未接種者) | 2回(2-4週の間隔で) | 3200円 |
3歳~8歳(前年度接種者) | 1回 | 3200円 |
9歳~ | 1回 | 3200円 |
生ワクチン(フルミスト)
接種回数は1回です。両鼻腔内に0.1mlを1噴霧します。
接種料金は8000円
お願い
事前に予診票を記入して持ってきてくださるようにお願いします。
予診票はホームページから、またはクリニックまで取りに来てください
予診票へのリンク
体温はクリニックで測定します。
予防接種当日は診察券、母子手帳、問診票をお忘れのないようにしてください。